top of page

活動内容
Activity

私たち名駅四丁目まちづくり協議会は名駅四丁目地区の地権者、企業、住民の皆様を会員とし、エリアの付加価値を高め、名古屋の都心における持続的な発展に向けた取り組みを行なっています。

​主な活動

AdobeStock_484634096.jpeg

❶ 地域活性化、イベント、
歴史文化の伝承・醸成

名古屋駅前の歴史文化を学ぶことで、地域への愛着とシビックプライドを醸成し、理解を深めあう機会をつくっています。公共空間を使用した祭りやイベントを催し、地域の魅力を発信していく事で、日本国内外に名古屋の魅力を伝えています。

FC_20240601_2369.JPG

❷ エリアマネジメント・ウォーカブル推進

各種専門家との連携や、産官学による勉強会、ワークショップ企画を通じて、地域の魅力を引き出す取り組みを行っています。定例会を催し地域住民との交流を深め、月に一度の定例会を開催し、コミュニティの形成を促しています。

D8FEFD44-6142-4B2D-BECD-A277AE43781A.JPEG

❸ 環境美化

地域の美しさと清潔さを保つために、毎月一度のペースで環境美化活動を行っています。近隣地域の掃除や、早朝の公園のゴミ拾いなど、地域住民の皆様と協力し合いながら、より快適で美しい環境を作り上げることに力を入れています。

9F3F5232-313D-48D2-A70A-88B0B9E080F5.JPEG

❹ 防犯・防災

防犯・交通安全活動や夜間の消防活動を行っています。地域住民や企業の皆様と連携し、防災トレーニングの機会も提供しています。災害時には帰宅困難者も多く発生することが予想されます。地域全体での連携や訓練を通じ、適切な対応を行えるよう努めています。

​目指すまちの姿

名四_地域の課題図.png

これまでの活動

​●令和6年度 協議会規約(PDF)

​●令和6年度 組織図(PDF)

​●令和6年度 会員リスト(PDF)

お問合せ

メッセージが送信されました。

〒450-0002 
愛知県名古屋市中村区名駅4-13-7

西柳パークビル5F
TEL:052-541-1725
FAX:052-526-6733
Mail:mei4machikyo@gmail.com

メニュー

このホームページは、公益財団法人名古屋まちづくり公社名古屋都市センターの
地域まちづくり支援制度活動助成を受け作成しています

SNS 公式サイト

  • Instagram

© 2024 名駅四丁目まちづくり協議会

bottom of page